【幼小高連携】食農科学科農業コース「こども園、小学校の児童に植物の育て方を指導」

日付: 
2024/5/26 (日)
コース: 
農業コース

【幼小高連携】食農科学科農業コース「こども園、小学校の児童に植物の育て方を指導」

坂井高校は、近接する位置に、こども園、小学校、中学校、コミュニティセンター(公民館)、市役所があります。
今年度から新たに指定されたマイスター・ハイスクール普及促進事業の福井県拠点校としてのミッションの一つは、地域のキャリア教育のハブの役割を果たすことです。

特に隣接する松涛こども園、東十郷小学校とは、今年度より年間を通して、本校の4学科8コースの生徒が協働する場面を作っていく予定です。
すでに農業コースでは、植物を育てるこども園、小学校の活動への支援を、この春より継続的に行なっています。
地域の農業を支えるキャリア教育の種を広く育てていきたいと思います!

5月8日松涛こども園「人権の花運動」
https://www.keichoukai.or.jp/sakai/archives/1581

5月9日東十郷小学校「高校生が児童指導同じ目線で苗植え 坂井高と東十郷小」福井新聞5月26日
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2046368