電気コース

ようこそ! 電気コースのページへ!

こんにちは!このページにアクセスしていただきありがとうございます。

このページでは、坂井高校電気コースがどんなところでどういった活動をしていいるか。皆さんにお伝えしたくて立ち上げました。

今後とも坂井高校電気コースをよろしくお願いいたします。

 

電気コースの3つの柱

 

電気コースについて

電気は目に見えないエネルギーです。このエネルギーを現代社会ではうまく利用しないと生活が成り立ちません。坂井高校電気コースでは、生活の基盤の一つである電気エネルギーを正しく安全に使える方法を学ぶところです。

今、ホームページを見ているあなたも

電気のプロフェッショナル一緒に目指しませんか(^^)

 

電気コースの主な活動(1学期)随時更新していきます

1年生 2年生 3年生

工具・実習服の配布

オリエンテーション

テスター製作

第1回実習ローテーション

第2回実習ローテーション

MH事業 

実習の説明

第二種電気工事の学習スタート

第1回実習ローテーション

インターンシップ(6月中旬の3日間)

第2回実習ローテーション

MH事業 グローバル研修

(北陸電力株式会社 本社 富山県)

実習の説明

課題研究の説明

第1回実習ローテーション

第2回実習ローテーション

 

生徒の様子

1年 工業技術基礎(実習)

1年生は最初にテスターを作ります。電気に携わる人にとってなくてはならない道具です。

1年生の本格的な実習のローテーションがスタートしました。

 

 

2年生 実習

 

3年生(実習・課題研究)

電気コース行事

夏休み

MH(マイスターハイスクール)事業

2年生グローバル研修

その他として

坂井高校電気コースへ寄贈

電気コースといえば・・・

坂井高校には8つのコースがありますが、それぞれのコースにはコースの内容に特化した部活動が存在するのをご存じですか?

もちろん!電気コースにもその部活動が存在するんです。

その名も・・・電気チャレンジ部!   ものづくりにチャレンジする部活動です!

今流行りのロボコンに出場するために、ロボットを製作する部活動です。

詳しい活動は電気チャレンジ部のページを見てくださいね。

福井県の代表として全国大会への出場はもちろん、全国制覇の実績もある流行りの部活動です。

是非、ホームページも足を伸ばしてください。→電気チャレンジ部のページはこちら

ホームページを見て興味が沸いたら一緒に活動して、全国制覇の夢を一緒に叶えませんか?

 

電気コースで勉強する科目について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気コースで取得できる資格の一部

 

 

 

電気コースの設備

学校の設備はどうしても古い、汚いイメージがあります。特に工業系は油まみれで臭いイメージがあります。

しかし、坂井高校は2013年創立です。工業系学科(コース)が集まっているテクノラボはまだまだ新しくキレイで利用しやすい設備がたくさんあります。

上記の写真は、テクノラボⅢの電気コースの教室や設備の一部を公開してみました。

皆さんも、きれいで設備が整った校舎で勉強や部活動に打ち込みませんか。

 

坂井高校の良いところ!

坂井高校には専門的な機材がたくさんあります!

 

 

 

電気コースのQ&A

コースの特長や利点は何ですか?
A 直流や交流の基礎を学習し、次にトランジスタやICを利用した電子回路などの弱電関係から発電所などの強電関係までを広く学習します。3年後には、複雑な電気回路も組めるようになります。

 

 

Q どのような資格の取得が可能ですか?
A 第二種電気工事士 この資格は屋内の電気工事を行うのに必要です。他に、特殊無線技士(陸上・海上)・第一種電気工事士・工事担任者などがあります。

 

 

 

Q 卒業後には、どんな道に進めますか?
A 電気はあらゆる分野で利用されているので、電気工事を行う会社以外にも、工場にある機械の電気関係の保守など、いろいろな分野に進むことができるのが特徴です。進学して更に専門性を高めることも可能です。