進路

進路行事

●4月

 1年生オリエンテーション 

  基礎力診断テスト

 3年生就職・進学講和

  4年制大学進路希望調査

●5月

 インターンシップオリエンテーション

  保護者進路説明会

  PUTオリエンテーション

●6月

 インターンシップマナー講座

 2年インターンシップ(10~12日)

 3年進路ガイダンス

●7月 

   一般常識テスト

 求人票受付開始(1日)

 応募前職場見学受付開始

 坂井地区サマー求人説明会(12日)

 奥越地区サマー求人説明会(12日)

 福井地区サマー求人説明会(13日)

 福井県立大学入試説明会

 福井大学進学説明会

 3年生就職ガイダンス

●8月

 第1回就職推薦会議

 丸岡ロータリークラブ面接指導

 就職ガイダンス

 第2回就職・第1回進学推薦会議

 応募書類提出締切

●9月

 就職選考開始 

 進路推薦会議<進学>

 一般常識テスト

●10月

 基礎力診断テスト振り返り講演会

●12月

 ASアズ主催高校生企業説明会

 ビジネススキルアップセミナー

 進路ガイダンス

●3月

 2年PUTアズAS×地域の担い手づくり

 1,2年企業説明会 

 「ようこそ先輩」 

 1年進路ガイダンス

 

 進路状況(令和7年3月31日現在) 

  ●就職先一覧(コース別)

    R6年度  R5年度  R4年度 

    R6年度  R5年度  R4年度 

 進路だより

    令和7年度

  4月 5月 6月 7月 9月

進路のニュース

進路説明会

日付: 
2019/5/18 (土)
カテゴリー: 
進路指導

5月18日(土)PTA総会のあと、第一体育館と第二体育館にて進路説明会が開かれました。

上の写真は第一体育館での就職説明会の様子です。

ミスマッチによる早期離職を避けるための心構えについての講演でした。

講演後、本稿教員より最新情報の提供と今後の予定などをご説明させていただきました。

 

こちらは、第二体育館での進学説明会の様子です。

校種(大学・短大・専門学校)により社会から求められるものが違うことを理解して、進学先を選択することが大切であるという内容の講演でした。

講演後、本校教員より今後の予定などをご説明させていただきました。

 

その時お配りした資料をそれぞれ添付しましたので、どうぞご覧ください。

添付資料(就職)   添付資料(進学)

 

進路PUT(パワーアップタイム②)

日付: 
2019/4/26 (金)
カテゴリー: 
進路指導

4月25日(木)7限目

2週連続で、進路に関するイベントがそれぞれの学年で行われました。

それぞれの内容は以下のとおりです。

【1年生】 坂井高校版「進路の手引き」の利用方法について

 各担任より本校の「進路の手引き」が配布され、その活用方法について説明がありました。

【2年生】 インターンシップ説明

 6月17日から始まるインターンシップに向けての心構えや、その目的などについての話を聞きました。

 また、過去の先輩方のインターンシップ先での写真(実習の様子)をスライドでみました。

【3年生】 就職・進学講話

 進学希望者および就職希望者に分かれて、それぞれの場所で進路決定までの流れ(心構えも含めて)についての話を聞きました。

 特に、就職希望者は進路先決定までの時間が短いので、1学期の学校生活全般の取り組みが重要であることを聞きました。

    

進学希望者の話の内容は別紙資料をご覧ください。 →  ここをクリック

進路PUT(パワーアップタイム)

日付: 
2019/4/22 (月)
カテゴリー: 
進路指導

4月18日(木)

PUT(パワーアップタイム)の時間にそれぞれの学年で進路や資格取得に関するイベントが行われました。

【1年生 資格取得について】

各コース長が、それぞれのコースで取得できる資格について説明しました。

 

【2年生 進路シンポジウム】

二部構成の第一部では、2年生全員が、迷いながらも進路を決めていくという進路劇を鑑賞しました。

第二部は、希望通りの結果にならなくても、一生懸命がんばることで自分を納得させることができるという、我武者羅應援團(がむしゃらおうえんだん)の応援メッセージ映像を鑑賞しました。その迫力ある熱い呼びかけにみな引き込まれていました。

 

【3年生 就職・進学ガイダンス】

就職希望者、進学希望者に分かれて、ガイダンスが行われました。

就職希望者は心構えについて学んだあと、面接の模擬問答に取り組みました。

進学希望者は、自分が希望する分野の進学先について説明を受けました。

坂高進路だより

日付: 
2019/3/27 (水)
カテゴリー: 
進路指導

生徒に配布した「坂高進路だより」(平成31年1月~3月分)です。

どうぞご覧ください。

坂高進路だより(1月分)

    【内容】  ビジネススキルアップセミナー、就職先一覧についてなど

坂高進路だより(2月分)

    【内容】  1年生進路ガイダンス、作文ガイダンス、キャリア教育推進フォーラムについてなど

坂高進路だより(3月分)

    【内容】  2年生進路ガイダンス、卒業生と語る会についてなど

進学ガイダンス

日付: 
2019/3/20 (水)
カテゴリー: 
進路指導

3月18日(月)、1・2年生の希望者を対象に、各種学校10校を招いて進学ガイダンスが行われました。

生徒たちは、入学後に勉強することや取得できる資格について熱心に話を聞いていました。

ページ